㈲北多摩製作所は、金属加工の会社です。
*マシンニングセンタ・タッピングセンタによる
高精度、高能率加工(部品加工)
*小型自動販売機(ルーレット式おみくじ器)
製造販売
*各種部品組立ライン
*おみくじ器は1台¥8,640(税込)から販売致します。
追加のくじも100本(1セット)で¥3,240(税込)で 販売しています。
詳しくはメニューの製品ご案内・Q&Aをクリックしてご覧下さい。
又、お申込みはお問合わせ・ご注文からご連絡ください。
トラブルの原因を発見致しました。
最近、おみくじ紙が出ないとの問い合わせが多くなりました。
事情をお聞きし、機械的に問題はなさそうなので点検いたしました。
上記の写真をご覧ください。
おみくじの入っているケースの長さがバラバラ、その為に落ちるときに引っ掛かりやすくなります。
おそらくハサミか何かで切ったため斜めに切れている物もあります。
また、ケースの太さも小さいです。機械の中にすきまができます。
当社品と比べて見て下さい。あきらかにクオリティが低すぎます。
このような粗悪品をご利用の保証はできません。
安く販売しているのには必ず理由があるのです。
他社からお買いにならない事をお勧めいたします。
お支払い方法について。
沢山のご連絡、ご注文を頂きありがとうございます。
最近ご注文を頂いていますが、お支払いしていただけないケースが多くなっております。
当社にご注文の場合は銀行振込になりますが、中々入金がしずらいとのご意見がございました。
*カード決済ができます。
岩手県滝沢市のネットショップ
「チャグまるしえ滝沢」にて販売しております。金額は当社と同じでカード決済ができます。
おみくじ器・おみくじ紙共に販売しております。
「チャグまる」http://chag.jp/と検索して下さい。
*上記のメニューのリンクの中にあるチャグまるしえをクリックして下さい。
当社指定店以外でおみくじ器の購入者の皆様へ
最近、当社以外からおみくじ器を購入している方からのクレームが発生しております。
当社より安く売ったり、オークションで販売したり、おまけが付いたりするのは理由があるのです。
中には盗品であったり、リサイクルショップに流れたりした商品があるようです。
おみくじ器は当社しか製造していませんが、個人販売をしているために不要になった商品が
出回るようになりました。
今後、当社でお買い求め以外の商品につきましては一切の保証を致しません。
故障・その他の修理はいたしますが有料とさせていただきます。
当社のルーレット式おみくじ器は、昭和から現在まで同じ金型で作成されています。
手直しをしながら昔のままの製法で作成している為、バリがあったり多少ゆがみがあったりします。
でも製造当初(昭和の時代)から同じ製法で現在も作っているのです。
お金が入りずらかったら、100円玉を何度か入れたり出したりして下さい。
多少文字・絵柄が薄い商品もあるかもしれません。
でもこの事を昭和のあじと思ってお買い求めください。
決して指紋の付いていない商品を販売するつもりは御座いません。
眺める商品ではなく、遊んで頂ける商品を販売しております。(美術工芸品ではありません。)
たくさんのお客様の中には抽象的なお言葉(クレーム)が御座いますが、
この事を理解して頂きおみくじ器をお買い求めください。
ルーレット式おみくじ器は滝沢市の特産品になり、ふるさと納税の返礼品として
採用されています。詳しくはニュース・お知らせをクリックしてご覧下さい。